日々の学習の中で
①自分の考えを持つこと。②自分を表現すること。③友だちを大切にすること。④挑戦すること。
本校では、この4つの力を育てることを目標に日々の活動を行っています。
5年生の算数の授業です。今日は「立方体の体積を求める」単元の学習です。
授業の後半では、難問に挑戦します。(よかったら、ぜひ解いてみて下さい。)
まずは自分で考えます。みんな真剣です。
4人グループになって、自分で考えたことを伝えたり、友だちの解き方を聞いたりして、子どもたち同士の学び合いが始まります。
グループでの学び合いの後は、全体での学び合いです。グループで考えたことを自分の言葉でみんなに発表をします。
最後にノートに授業の振り返りを書きます。自分の言葉でまとめていきます。
同じく6年生の算数の授業です。
先生から出された課題をまずは自分で考えます。線対称や点対称の図形の問題です。
自分で考えた解答を近くの友だちと確認しています。確認する友だちの範囲はどんどん広がっていきます。教室の至る所で子どもたちの学び合いが始まります。
子どもたち同士で学び合う授業では、自分で考えること。自分を表現すること。友だちの考えを大切にすること。これらの力が育っていきます。
この先子どもたちが生きるために必要なそんな力を、6年間の日々の学習の中でも育てていきたいと考えています。
自分で考え、判断し進んで行動する子(主体的に学び、行動する子)を目指しています。