コンテンツへスキップ
松阪市立射和小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革史
    • 児童数
    • 校時表
    • 交通アクセス
  • 行事予定
2024年9月27日

終わりの集い

宿泊体験学習もいよいよ終わりを迎えました。昨夜はしっかり寝たものの、少し疲れた様子です。今日はお家に帰ってしっかり休んで...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月27日

防災講話

2時間目に本校の村林先生に授業をしていただきました。村林先生は、能登半島地震のボランティアとして現地で活動をされました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月27日

2日目の朝を迎えて

宿泊体験学習2日目、朝6時に起床し朝の集いを行いました。朝の挨拶、2日目の日程説明の後、ラジオ体操をしました。 &nbs...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月27日

夜の集い

お風呂に入った後、お楽しみの夜の集いです。今日のために準備や練習に取り組んできました。歌ったりダンスをしたり、各班が準備...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月26日

楽しい夕食の時間

いよいよ夕食です。できあがったカレーとデザートのフルーツです。         ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月26日

夕食準備

災害時を想定して、新聞紙で器を作りました。 夕食はごはんとレトルトカレーです。ごはんは、パッククッキングという方法で炊き...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月26日

5年生宿泊体験学習 始まりの集い

いよいよ5年生の宿泊体験学習がスタートしました。今年度は、防災体験学習を兼ねた宿泊体験学習です。防災意識を高めるとともに...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年9月26日

防災体験学習5・6年生

本日始まる5年生の宿泊体験学習(防災体験学習)にさきがけて、午後5・6年生が防災体験学習を行いました。松阪市役所の防災対...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 132
  • 133
  • »
11月
11
火
終日 P交通指導
P交通指導
11月 11 終日
 
11月
15
土
終日 文化祭
文化祭
11月 15 終日
 
カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (978)
  • お知らせ (43)
  • 学校だより (46)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度

月別アーカイブ

  • 地震時の児童の登下校について
  • 特別警報及び暴風(雪)警報発表時等における児童の登下校について
  • 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
  • いじめ防止基本方針

松阪市立射和小学校

〒519-2145
三重県松阪市射和町557番地1
[ 交通アクセス ]
0598-29-2045
0598-29-7120

総訪問者数 : 93107
今日の訪問者UU数 : 49
昨日の訪問者UU数 : 94
総閲覧数 : 437650
今日の閲覧PV数 : 267
昨日の閲覧PV数 : 219

カウント開始日 : 2021年8月27日

Powered by Quarro

  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る